誰でもデスクは広い方が作業し易いですよね。
でも、PCを2台使う必要がある場合、キーボードとマウスが2セットあると作業の邪魔になります。【私のデスク環境】
1.メインPC(デュアルモニタ)
2.サブPC
3.モバイル用タブレット端末
→メインPCとサブPCのキーボードとマウスが場所を取り過ぎて作業性が悪い!
【切替器でキーボードとマウスを1セットに】
私の場合、モニターの切替機能は必要ありません。
キーボードとマウスだけ切り替えが出来て、かつ、安い切替器を検討していました。
最初は物理スイッチでの切り替えでは無く、キーボード操作で切り替えするタイプを探してました。
しかし、安くてコンパクトで配線がシンプルな以下の切替器を導入する事にしました。
【切替器導入後のデスク】
キーボードとマウスが1セット減るだけで、デスクスペースがかなり広くなりました。
なお、これから新たにPCを2台にしようと考えている方は、キーボードとマウスを追加で購入するよりも安上がりになるのではないでしょうか?
デスクが狭いと感じている方は是非ご検討を。
私の場合、モニターの切替機能は必要ありません。
キーボードとマウスだけ切り替えが出来て、かつ、安い切替器を検討していました。
最初は物理スイッチでの切り替えでは無く、キーボード操作で切り替えするタイプを探してました。
しかし、安くてコンパクトで配線がシンプルな以下の切替器を導入する事にしました。
青く光っているボタンを押して切り替え
【切替器導入後のデスク】
キーボードとマウスが1セット減るだけで、デスクスペースがかなり広くなりました。
なお、これから新たにPCを2台にしようと考えている方は、キーボードとマウスを追加で購入するよりも安上がりになるのではないでしょうか?
デスクが狭いと感じている方は是非ご検討を。
0 件のコメント:
コメントを投稿